2025/04/20(Sun)12:08
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
http://3vf.blog.shinobi.jp[PR]
2008/08/08(Fri)08:08
後100年やってこないこの数字の並び。
今は
08年08月08日08時08分08秒
なんですよ?
まぁ2012年までは毎年こんな並びが見れますけどね。
実にくだらないが非常に感慨深い。
[0回]
PR
No.43|未分類|Comment(0)|Trackback()
http://3vf.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/08%E3%81%AE%E6%99%8208の時
2008/08/05(Tue)14:02
久々の更新です。
カウンターを見るとここに訪れてくれる人が日々何人かいるみたいですが現在受験に向けて勉強中だったりして忙しいです。
さて、今も塾から書いてたりしますが、この部屋とても寒いですorz
冷房直下の席とかマジないわぁとか思うのですよ……
今日はこのあと早めに帰って製作中のゆうマニをつk(殴
いや、勉強ですけど。
まぁ暇があったらこの間の文化祭の写真でも載せようかと思います。
あ、そだ。実はマト103とか相鉄9000とか完成してたりするんでその辺もあわせて紹介できればと思います。
[0回]
No.40|未分類|Comment(0)|Trackback()
http://3vf.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%81%99%E3%81%BE%E3%82%93更新できてなくてすまん
2008/06/13(Fri)14:40
私の高校の文化祭で鉄道模型展示をやることが決定しました。
さて、このブログの上位ページである首都圏車輌製作所ですが、そのうち新ページに切り替わります。
[0回]
No.39|未分類|Comment(0)|Trackback()
http://3vf.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E6%96%87%E5%8C%96%E7%A5%AD%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%A6文化祭に向けて
2008/05/10(Sat)18:39
スカートを付けるとそれらしくなりました。

[0回]
No.38|未分類|Comment(0)|Trackback()
http://3vf.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/e233%E7%B3%BB%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91E233系にスカート取り付け
2008/04/12(Sat)14:35
今更ながら東京臨海高速鉄道りんかい線の70-000系を作ります。
先日種車となる209系が6M4Tで揃ったのと70-000系Bトレが発売された関係で作業を開始することになりました。
今回プロトタイプにするのはZ03編成、両脇のモハユニットが初期車にあたりパンタ撤去跡があります。また中間モハユニットと10両化により新製されたサハは屋根ビートが現在の川重標準仕様になっていて特徴的です。
模型でもそれを再現するために中間4両をGMの205系用屋根に換装します。
製作途中車が大量に放置されている我が部屋でいつ頃完成するだろうか…

[0回]
No.36|未分類|Comment(0)|Trackback()
http://3vf.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%84%E7%B7%9A%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%E8%A9%A6%E3%81%BFりんかい線を作る試み