今日はちょっと時間があったので列車を撮りに出かけました。
目的はFASTECH360S。
前回携帯でしか撮れてなかったやつのリベンジですw
あと普通電車の資料を集めたりしてました。
これは別口でうpする予定です。
さて目的の車両、撮れた写真がこちら。

いやいい感じw

なんか芋虫を連想させますね…
これを撮り終えすることもないので在来ホームに降りてみるとこんなものがいたりして。

そこでぽっぽや氏に会いこのあとの予定に付き添わせてもらう。
で、追っかけたw

そこでロンチキもいましたから撮影しておく。

釜に影が落ちているのが残念。
さてそのあとは75重連を撮ったり

721を撮ったり

して
長町でSひたちとさっきのロンチキを撮る。


駅を通過するロンチキの図。一般客からすればなんだこれの世界w
そして仙台に戻り大宮から帰ってくるFASTECHを再び狙う。

夕方に撮ると光の当たり方が変わり印象も変わる。
40分ほど停車していたので十分撮ることができた。

このLEDは反則的なかっこよさですorz

後追い。はやてこまちに被られる……
がしかし、こまちが

R1だったwwww
いやいや久しぶりに遊んで楽しかったです。
案内していただいたぽっぽや氏には大変感謝いたします。
……にしても彼はまるで生きる時刻表だな、、、
[0回]
PR
無題
2009/02/06(Fri)12:09
はい。生きる時刻表です(笑)
最近暇つぶしに時刻表のピンクのページ読んで勉強中…(ぉ
No.1|by ぽっぽや|
URL|Mail|Edit