忍者ブログ

ときわ模型記

日常での出来事や鉄道模型について書いていく日記です。
首都圏近郊路線を中心に製作しています。

[PR]

2024/04/20(Sat)16:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

701系を作る その2

2013/02/17(Sun)01:52

さて、ちょっと期間が空いてしまいましたが「KATOベースで701系を作る」その2です。

前回は低床化準備までしましたが、それをさらに進めましょう。



こんな感じで0.5mmのプラ板を貼っていきます。



貼ったら端を斜めに成型します。

次はクツヅリをつけましょう。



0.3mmのプラ板を貼ってそれらしくします。
だいぶ細かい作業ですが、これは根性と技術で乗り切るしかありません。

帯の色をうすめ液と綿棒で落とします。



さて、こんな感じになりました。


あとは銀に塗るだけですね。

銀に塗ったらステッカーを貼ります。
自作した仙台色のステッカーを貼ったものがこれです。



いやはやかっこいいですね!


あとは屋根を作り込むだけです。
次回の記事で完成になります。

拍手[27回]

PR

No.93|701系を作るComment(0)Trackback

701系を作る その1

2013/01/27(Sun)05:09

せっかくE721系を買ったんですから当然混結はさせたいですよね?

しかし、今やプレミアのついた701系なんてそうそう簡単には手に入りません。
期待していたKATOさんも全然出してくれそうにないですしね。


じゃあどうするか……

ないなら作ってしまえばいいのです。




まず材料を用意します。
KATOのE127系100番台です。
この種の鋼体はマイクロよりはるかに出来がいいですね。




さっそく分解します。
ボディだけにしてしまいましょう。


今回作るのは701系1500番台ですのでブレーキ抵抗器がありません。
撤去するのも大変なので別なとこから屋根板を持ってきます。

そして使うのはこれ。



GMの205系屋根板ですね。
ちょっと加工する必要がありますが意外とすんなり嵌ってくれます。

パンタ部とかホイッスル部とかその辺を削り、適当な車両から取ってきた交流機器やクーラーを載せていきます。
私は余っていた681系用を使用しましたが、可能なら787系あたりから持ってくると良さそうです。



配置は写真を見ながら適当にやってます。
所詮はタイプと割り切ることも必要です。

あとはドアの下部、クツズリ部分を削ります。



右上は底床化の試作をしたものです。
こんな感じで進めたいと思います。

拍手[13回]

No.92|701系を作るComment(0)Trackback