一昨日16日はちょっと福島の方に行っていました。
朝は事情により名取で時間を潰していたため適当に撮影。

以後は 飯坂温泉日帰り切符(大人1500円)を使って阿武隈急行、福島交通を周っていました。

福島交通は元東急7000系なのでいろいろな資料を撮ってきました。
いずれ機会があったら作ってみてもいいかもしれません。
また400系も撮ったりして、


この日の小旅行は終了。
おまけ:朝撮った651系を夕景仕様に加工してみました。
それっぽくなってればよいのですが…

続いて模型的近況報告です。
まず一週間ほど前、12日をもって今年度の受験は終了しましたがどうにも芳しくないです。模型作りももう一年自由に出来そうにありませんね。
まぁ息抜き程度に適度に作れればいいなと思いますが家を離れる可能性もあるのでそうそううまくいかないというのも事実です。
そんな中で現在製作中なのが以下の形式。
・209系改Mue-train
・都営10-300形タイプ
・南海8000系タイプ
どれも種車の確保はもうしています。
あとは工事を行うだけですが今現在都営、南海が8%程の進行率です。
出来る限り早く完成させたいですがいつになることやら……
[0回]
PR