年も変わったことですしブログデザインを変えてみました。
携帯用は変えてませんのでPCから御覧ください。
さて、今回の特集ですが仙台市の地下鉄、仙台市高速鉄道南北線に使われている1000系電車について模型用の資料でも載せようかと思います。
撮影したのは半年ほど前なんですが資料としては問題ないレベルです。
センターまであと一週間ですので詳しい解説は無し。画像だけ載せときます。

この特集第一回は1000系電車の屋根についてです。

富沢方先頭車1100形

富沢方中間車1200形

泉中央方中間車1300形

泉中央方先頭車1600形
ちなみに上記の車両の編成は11番編成です。
グロベンが撤去されています。

パンタグラフ

未更新車換気装置?
↑これ何なのかよく知りません……
上面は平らになっています。
次回は床下(山側)の特集です。
[3回]
PR